YouTubeのチャンネルを作る場合、そのままではgoogleアカウントの名前が使われてしまいます。
この記事では好きなチャンネル名に変えるためのブランドアカウントについてその作成方法を解説します。
1.ブランドアカウント設定方法
まずはYouTubeへログインし、右上のアイコンから「設定」をクリックします。(※スマホからの場合「パソコン版」へをクリックして移動してから進めてください。)

アカウントから「チャンネルを追加または管理する」をクリックします。

チャンネルを作成をクリックします。

表示させたい名前を入力して下さい。ブランドアカウント名がチャンネル名になります。作成を押せば設定完了です。

これであなたのチャンネルができあがりました!!
設定したチャンネル名はいつでも再変更できます。
次に、変更する方法を記載していますのでご覧ください。
2.作成済みのチャンネル名を変える場合
作成したチャンネル名を変更したい場合は、まず右上のアイコンをクリックし、チャンネルへ移動します。

チャンネルをカスタマイズをクリックします。

基本情報へ移動します。

編集ボタンをクリックします。

チャンネル名を変更し、公開をクリックします。

以上で完了です!
3.まとめ
この記事では、好きなチャンネル名をつけるために必要なブランドアカウントの設定方法を解説しました。
YouTubeをはじめると設定方法などで戸惑うことが多いと思います。
次に紹介する記事は、動画に独自のサムネイル(カスタムサムネイル)を付ける時に役立つ記事なので、よければご一読ください。

【2021年最新版】YouTubeカスタムサムネイルの設定方法とできない時の対処法YouTubeのサムネイルにオリジナルの画像を使用するためにはカスタムサムネイルを設定する必要があります。この記事ではカスタムサムネイルの基本やその設定方法と、よくありがちなトラブルの対処法について解説します。...